2014年5月18日日曜日

九州旅行 最終日


九州旅行三日目。前日に教わった魚市場となりの定食屋へ!日曜で市場が休みなので空いてる店が少なかったんだけど新鮮な鯛定食を食べました!尾頭付きはどうも見られているようで苦手です...



食事の後はHKT48の劇場をチラ見し、Hard Rock cafe Fukuokaへ。最近ハマっているノンアルコールビール+トマトジュースのレッドアイ!少しノンビリして空港へ。


長野県に戻ったら気温は7度...同じ日本でもだいぶ違いますな...

九州は気候も暖かいし海に面しているし、土地も広い。自然もあるし、福岡は都会...物は溢れているし、温泉はあるし観光も盛ん...いろんな工場が九州へ移転するのもうなずける。それに比べて長野県は寒いし、内陸だし...物作りをするにはコストがかかりすぎる...だけど、そんな状況でよく精密分野でいままでやってこれたなぁと逆に関心する。

でも、佐久市は日照率も良く、断層が無いので地震に強く、台風は来ないしで災害に強い!浅間山がへそを曲げない限りは安定した状況でモノ作りができる。もはや大量生産は海外には勝てないから、製造業はもう国内のどこが適してるとかそういうレベルの問題ではない。東京に近く、災害が少なく安全という利点を生かした町づくりが今後は利点になるという市長の視点は的を得ている。

佐久はまだまだ可能性のある土地かもしれない...そんな事を感じた九州旅行でした。やっぱりいろんな土地を観てくるのって大事だな。今年はいろんな所に行こうなんて良いながら、もう5ヶ月目。いかん...行動しないと。久しぶりの無尽旅行、楽しかった!やっぱり地元の仲間はひと味違うね!

<終>